top of page

エメラルド

​エメラルドは、「叡智」、「愛」、「再生」の石。

天から授けられた叡智の光であるとされ、

心と癒やしを司る緑の石として、古くから崇められてきた宝石の1つです。

abfull_edited.jpg
eme4.jpg
eme.jpg
eme3.jpg
emesq5.jpg

​エメラルド

紀元前4000年以上も前から宝石として歴史を刻む石、エメラルド。

​クレオパトラが愛した宝石として有名ですが、

宗教の分野においても特に神聖視されてきた石で、

ユダヤでは、ソロモン王が神様から授かった

貴重な4つの石のうちの1つがエメラルドであるとされています。

日本では5月の誕生石であり、

結婚55年目はエメラルド婚式と呼ばれていて、

5という数字に関わりの深い石です。

愛を象徴する石は数多くありますが、

エメラルドがもたらす愛は、

持ち主の周りも愛と癒やしの光で包み込む、

滾々と湧き出て広がり続ける泉のような、愛。

持ち主の心を癒し、優しく解放することで、

周囲にその光が満ち満ちていくような、

豊かで尊く、心に広がる愛の光を教えてくれます。

​また、「叡智」の石言葉が示すとおり

智慧や教えを受け取る意識を広げ、深めることをサポートする石。

エメラルドと向き合い対話することで、

今よりも高い次元での答えを導き出せる石でもあります。

「心の本質」を映し出し、

その人に本当に必要なものにフォーカスすることを助け、

その人にとって「真実の幸せ」といえる道を歩めるよう、

叡智の光を送り続けてくれる石だと思います。

主な産地

コロンビア、ザンビア、ブラジル、ペルーなど

 

石が持つ言葉

愛 叡智 癒し 慈愛 再生 高次の教え 意識の拡大

600600.jpg

© 2012 (c) Urim,Thummim FUKIKO TSUJIOKA Atelier#8

bottom of page