top of page

モルガナイト
淡いピンクに色づいた石、モルガナイト。
アクアマリンと同じ「ベリル」という鉱物の一種で、
アクアマリンが清らかで光溢れる「海の世界」の石であるのなら、
モルガナイトはさしずめ、「可憐な花々の世界」。
咲いたばかりの花々に流れる、
豊かでみずみずしい弾むようなエネルギーの石です。





モルガナイト
モルガナイトの石言葉は「純真」、「無償の愛」。
そしてこの石は何よりとても可憐で無邪気。
あたたかい春先の午後、零れる日差しの中、
小花咲き乱れる野原を歩いてるような、
心がわくわく弾み出すような。
前へ前へ。あたたかく、光のある方へ。
花々がお日様の光や恵みの雨でその身を満たし、
自らの季節を迎える歓びの中、その花弁を開くように、
自分を全うすること、自分を愛すること、
生命にただ従うことで周囲に癒やしを与える、前へ進む力を与える、生きる歓びを与える、
そんな「無償の愛」を学ぶことの出来る石ではないかなと思います。
また、ちいさな子供が日々の中、自然の世界で冒険や宝探しをするように、
身の回りにあるちいさな幸せや心躍る楽しいことに目を向けることができるよう、
持ち主をサポートしてくれる石でもあります。
素敵な石です。
主な産地
ナイジェリア、ブラジル、ナミビア、ロシア、マダガスカル、アメリカなど
石が持つ言葉
純真 無邪気 優しさ 可憐 日々を楽しむ 無償の愛
bottom of page