About Stones
天然石は、地球の欠片です。
ひと粒ひと粒、色合いや表情、質感など、どれをとっても温かみのある特別な自然の贈りものです。
天然石が私たちに与えてくれるあたたかいエネルギーを日常に取り入れ、よりよい人生を歩んで下さい。

Choice
石の選び方
よく、「誕生石で選んだ方が良いですか?それとも効果で選んだ方がいいですか?」と、尋ねられる方がいらっしゃいますが、答えは「お好きな石をお選びください」です。
その方が気になった石、好きだなと思った石など、気になったその時にすでに、その石とご縁がある証拠です。
不思議なもので、その時その時で、その方に必要な石というのは変わってきます。今、ご自身が、いちばん素敵だと思う石を選んでみてください。きっと、その石の意味や何かキーワードが、ご自身が本能的に必要とされているものかもしれません。
もちろん、誕生石やアクセサリーのデザインで選ぶのも、石との出会いの素敵な方法のひとつです。たくさんの数ある石の中から、とっておきのパートナーを見つけてください。
また、誰か大切なひとに石を贈るのも素敵なことです。
相手の喜ぶ顔をイメージしながら選んで下さい。

Care
お手入れの方法
天然石のお手入れの方法は、石によって異なります。
太陽が苦手な石もあれば、太陽のエネルギーを蓄積してぐんぐんパワーの育つ石もいます。また、水が苦手なものもあれば、流水によって石に蓄積された不要なエネルギーを洗い流すものもあります。それぞれ、石に合った浄化方法をお試しください。
浄化方法は、日光浴、月光浴、流水、ホワイトセージで燻す、塩の上に置く、クラスターの上に置く、土に埋めておくなど、様々な方法があります。
中でも、ホワイトセージで燻す、月光浴などは、石を選ばず実践できますのでおすすめです。
ホワイトセージは、石に溜まった情報をリセットする様な浄化の方法ですので、石を買って身に着ける直前や、日々のストレスを感じ始めた頃などのタイミングで利用するのが効果的です。塩、流水なども似たようなテイストの浄化方法です。
また、日光浴や月光浴、土に埋めるなどの方法はパワーチャージのような感覚で、石自体のエネルギーをチャージするような感覚の浄化方法だと言われています。
◆取扱に注意の必要な石
長時間の浸水に不向きな石
ターコイズ、ラピスラズリ、インカローズ ラリマー、オパール…etc
長時間の紫外線に弱い石
琥珀、インカローズ、カーネリアン、 シトリン、カルセドニー、アメジスト、 ローズクォーツ、ターコイズ、オパール、エメラルド、モルガナイト、トパーズ…etc

Programing
願い事をする
天然石が、「パワーストーン」と呼ばれる所以として、願い事を叶える・幸運を呼ぶ、ネガティブなエネルギーから身を守るなどの効果があると古くから信じられ実践されてきました。
天然石を選ぶとき、だれでも何か叶えたい願いや良くしたい何かがあって、効果を調べたり石を選んだりすると思います。願い事をプログラムする、といってもむずかしい事をする必要はありません。
石を選んだとき、なにか明確な願い事があるのだとしたらそれを石に伝えましょう。
特に意識せずに天然石を選んだのであれば、その天然石の効果や意味などを知って、なぜご自身がこの石を選んだのか、考えてみてください。「自分で選んだ」というのであれば、自分の心がその石を選んだのですから、表面上はなぜ選んだのか解らなくても。きっと何かあなたに必要なキーワードが隠れているはずです。
また、天然石は、願いが叶ったり目標を達成したり、好きな人と結ばれたり、傷を癒したりする「お手伝い」をするものです。実際に、物事を達成するのも、心の傷を癒すのも、好きな人に思いを伝えるのも、行動するべきあなた自身で、石はそれをサポートするものです。ご自身のもつ素晴らしい本来のエネルギーと、天然石のポジティブなエネルギーの相乗効果で、未来を良くして素晴らしい人生を歩んで下さい。

How to
使い方、身に着ける場所
左手に着けるべきか、右手に着けるべきか、迷われる方もいらっしゃると思います。
一番大切なのは、身に着けてご自身が一番心地よいと感じる場所に着けていただく事ですが、一般的なそれぞれの箇所が持つ効果を、次回ご紹介いたします。